💛 映画
「いただきます みそをつくる こどもたち」 |
福岡県、高取保育園の1年間を追ったドキュメンタリー映画
です。西園長の「知育、体育、徳育の根源は食育にある。」と
いう強い信念のもとに、48年間の保育実践の集大成が描かれて
いました。
日本の伝統的な和食(みそ汁、納豆、玄米、旬の野菜)を取
り入れた給食を提供することで心身ともに健康な体づくりの根
っこを育てる保育の実践です。日々こどもたちの中にあって、
終始温和な笑顔で接していらっしゃる姿に私は、共感しつつも、
自分に出来なかったことを思うと頭が下がるばかりです。
土を踏み裸足で駆け回るこどもたち、竹馬を巧みに操るこど
もたち、大人の高さ以上の壁をよじ登るこどもたちの元気の源
は、健康な体です。
毎日食べる玄米をこどもたちが研ぎ、全園児200人分のみそ
汁のみそは、月100kg。毎月、そのみそを5歳児クラスが仕込
んでいます。みそづくりの約束事をこどもたち自身が納得し、
取り組んでいる姿は、保育者指導の「やらさられている」では
なく、「自分たちで作る」という喜びと自信に満ちていました。
発酵食品が体にもたらす好循環をきちんとした裏付けと根拠
のもとに実践し、実績(アトピーの改善等)を出しているから
こそ、保護者の方々にも支持されてきたのだと思います。
それを証明するかのように、小・中・高の卒業の節目に高取
保育園の西園長先生を訪ね、感謝の気持ちを伝えにくる卒園生
たち。教え子の成長した姿を目にすることが出来るのは、かけ
がえのない喜びであると思います。
西先生の年齢が86歳で、48年間の保育生活から退任される
ことを映画の最後で初めて知りました。86歳になっても変わ
らぬ保育に対する情熱とこどもへの慈愛に満ちた姿に私は、
この映画を見て、感動を超えた衝撃を受けました。
「もう歳だから、・・・。」と自分をここまでと線引きを
していた私。
「まだやれる!」自信が湧いてくるような気がしました。😊
演劇鑑賞もいいけれども、映画鑑賞もいいものだなと思い
ました。先月の「夜間も やっている保育園」に続き、いろ
いろな出会いがあってこそ、保育の幅に繋がっていくことを
実感した1日でした。
「いい映画ですよ。」と薦めてくれた仲間に感謝です。
ちなみにすぐに影響を受ける私。翌日の我が家の食卓には、
みそ汁に煮豆に納豆に寄せ豆腐が並び、熱が冷めないうちに
玄米ご飯もいただこうと思います。
映画の中でのコメントでどなたかが言ってらっしゃいました
が、「私にはできない!」ではなく、「自分にできることから
まずやる!」と。
そして、伝えていくことでしょうか。